職場の人間関係がギクシャクしている、仕事の生産性が低い、
そもそも、お互いの良いところをあまり知らない、
こんな状況は、ありませんか?
組織の中ではよく、上司はいつも偉そう、部下は不平不満ばかり・・・関係性がうまくいっていない、こんな悩みが絶えません。これでは当然のごとく、仕事の生産性も低くなります。悪いところにばかりに目がいき、お互いの良いところを見つけようとはしない。こんなとき、もしお互いの良いところ、暗黙知となっているノウハウを引き出すことができれば・・・
●上司の発言:「面白い発想だね、誰もマネできない、ぜひ活用させて欲しい」と部下を見直し尊重する
●部下の発言:「あ、やっぱり経験を積んでいる上司は凄いな、お手本にしたい」と上司に尊敬の念を持つ
こんな心情が生まれ、円滑な人間関係を築くことができます。暗黙知を引き出すことは、お互いを見直すキッカケにもなります。お互いの良いところを見つけ、ノウハウも共有できます。
セミナーでは、普段ぎくしゃくした人間関係を打破するために、双方の持つ暗黙知・ノウハウを引き出し、エンゲージメントを向上するユニークな商品をご紹介します。皆様と一緒に活力溢れる職場をつくっていきます。ぜひ奮ってご参加ください。